事業所得と不動産所得がある人の必要経費(繰延資産)

事業所得と不動産所得がある人の必要経費(繰延資産)

税法の改正は、頻繁にあるので、最新税制改正のページもあわせてご覧いただければ幸いです。

事業所得と不動産所得がある人の必要経費(繰延資産)記事一覧

開業準備期間中の広告宣伝費の取扱いは?

私は、今年の4月に個人スーパーを開業しました。これに伴い、開業準備期間中に使用人の給与、広告宣伝費、旅費交通費、電気ガス水道料、建物の賃借料、借入金の利子などの費用がかかりました。開業するまでのこれらの経費は、どのように処理したらよいのでしょうか?

≫続きを読む

 

これまで償却費してこなかった開業費を今年全額償却してもよいですか?

私は6年前に食料品店を開業しました。開業費を繰延資産として計上していますが、開業してからずっと赤字だったので、これまで全く償却していません。今年初めて黒字になりそうなので、この開業費を全額償却したいと考えているのですが、できますでしょうか?私は、これまで毎年確定申告書を提出していて、開業費については...

≫続きを読む

 

医師会館を改築するための援助金は必要経費になりますか?

私が所属している医師会では、この度、医師会館を改築することになりました。そのため、所属会員から30万円の援助金を求めています。この援助金は、支払った年の必要経費になりますか?

≫続きを読む

 

アーケードの設置のための組合費として必要経費になる?

私は、八百屋を営んでいて、商店街の組合に所属しています。この度、商店街にアーケードを設置することになり、組合に150万円を支払うことになりました。この負担金は、組合費として必要経費にしてもよいのでしょうか?

≫続きを読む

 

受益者負担金は必要経費になりますか?

私は、A市で個人事業を営んでいます。この度、A市が都市計画事業として公共下水道を設置することになり、それに伴って、受益者負担金を支払うことになりました。この場合、受益者負担金は、事業所得の計算上、必要経費になりますか?

≫続きを読む

 

ビルを借りる際に支払った返還されない保証金と仲介手数料の取扱いは?

私は、事業をするための店舗を借りるため、貸しビルの所有者に保証金1,200万円を支払いました。また、不動産業者に仲介手数料30万円を支払いました。契約上は、賃借期間が満了したら、直ちに明け渡すことになっていて、支払った保証金のうち300万円は返還されないことになっています。この場合、返還されない保証...

≫続きを読む

 

警備会社に支払った一時金の取扱いは?

私は、ブランドショップを経営しています。この度、A警備会社とセキュリティ契約を締結し、一時金として100万円を支払いました。この一時金は、契約の解除があった場合にも返還されません。また、この契約は5年ですが、その後1年ごとに自動更新を行い、更新の際に更新料は支払いません。月々の警備費用は、警備用機器...

≫続きを読む

 

家主に支払った権利金と営業権の譲受け対価の取扱いは?

私は、喫茶店の開業の際、店舗を借りるために家主に権利金1,200万円を支払いました。また、これとは別に、この店舗を借りて洋服屋を営んでいたAさんに、営業権の譲受け対価として500万円支払いました。Aさんからの資産の引継ぎはありません。この場合、家主に支払っ1,200万円とAさんに支払った500万円は...

≫続きを読む

 

コンビニのフランチャイズ契約を締結した際のチェーン店加盟料の取扱いは?

私は、この度、コンビニエンスストアのフランチャイズ契約を締結し、その際、チェーン店加盟料として契約金300万円を支払いました。この契約期間は、10年になっていますが、自動更新で継続し、契約金は契約期間が満了しても返還されません。この場合、チェーン店加盟料は、どのように取り扱ったらよいのですか?

≫続きを読む

 

ホームページの作成費用は、必要経費になりますか?

私は、美容院を経営していますが、この度、広告宣伝のために、専門業者に依頼してホームページを作成しました。この場合、ホームページの作成費用は、必要経費にしてよいのでしょうか?

≫続きを読む

 

製品のマークの許諾料は、どのように取り扱ったらよいですか?

私は、製造業を営んでいます。この度、自分の製品に、人気漫画の主人公をマークとして使用するために、漫画の原作者に、許諾料として一時金を支払いました。また、それとともに、生産高に応じて使用料を支払う契約もしました。その契約期間は、3年です。この場合、一時金はどのように取り扱ったらよいですか?

≫続きを読む

 

実用新案権を取得する際の費用は、繰延資産として償却できますか?

私は、機械製造業を営んでいます。この度、機械について新技術のアイデアを思いつきました。これは、今までにない画期的なものなので、実用新案権を取得する予定です。ただ、まだアイデア段階ですので、技術の完成と実用新案権の取得は来年以降になりそうです。本年は、実用化に向けて特別開発チームをつくり、2,000万...

≫続きを読む

 

脱会しても返還されない医師会への入会金は、必要経費に算入できますか?

私は、この度診療所を開設することになり、医師会に加入しました。この際、入会金として200万円を支払ったのですが、これは、医師会を脱退しても返還されません。この場合、支払った入会金は、その年の必要経費にできますか?

≫続きを読む

 

デパートへの協賛金は、どのように取り扱えばよいですか?

私は、デパートにテナントとして出店している事業者です。デパートが大売出しや催事をする場合には、売場改装費用などの一部を協賛金として負担することになっています。この場合の協賛金は、どのように取り扱ったらよいですか?

≫続きを読む

 

ホステスの引き抜きにの際に支払った契約金は?

私は、クラブを経営しています。この度、他の店に所属しているホステスを契約金500万円で引き抜きました。この場合、契約金はどのように取り扱ったらよいですか?

≫続きを読む

 

工事負担金は、その年の必要経費にしてもよいのでしょうか?

私が所属している弁理士会では、この度、弁理士会館を新築することになっています。新会館は、今年7月15日から工事に着工し、来年の3月末に完成する予定で、利用は4月からとなってます。私は、今年の4月に新会館の工事負担金として30万円を支払ったのですが、これは、本年の必要経費にしてもよいでしょうか?

≫続きを読む

 

改築前に残っていた繰延資産の未償却残額は、建物が取り壊されたら全額必要経費にして...

私は、木造の店舗を借りるために権利金200万円を支払い、繰延資産として毎年償却してきました。この繰延資産については、まだ、全額を償却し終わっていませんが、この度、家主の都合で鉄筋コンクリート造の建物に建て替えをすることになりました。この新建物の新たな入居者は、相当額の権利金を支払わなければならないの...

≫続きを読む

 

保証金を分割で支払うの場合、繰延資産の償却は?

私は、靴屋を経営していますが、今年の7月に次の契約で店舗を借りました。・建物賃借期間 5年・保証金 1,000万円(200万円の5年間分割払い)・支払った保証金は返還されない。この場合、保証金はどのように償却したらよいですか?

≫続きを読む

 

未払のアーケード設置のための負担金、未払の繰延資産の取扱いは?

私は、この度、商店街のアーケードの設置のために80万円の負担金を支払うことになりました。この金額は、3年間の分割払いになっています。第1回目の負担金は、工事着工後から今年の12月31日までに支払うことになっていますが、未払になっている金額は、どのように取り扱えばよいのでしょうか?

≫続きを読む

 

商店街の歩道の改修費用の負担金も繰延資産なの?

私の加入している商店組合では、この度、商店街の歩道の改修(タイル舗装)をすることになりました。これに伴い、組合員の私も60万円の負担金を支払うことになったのですが、この負担金は、繰延資産になるのでしょうか?なお、施工した施設は、A市に帰属することになっています。

≫続きを読む

 

同業者団体の会館建設のために分割払いで負担したものは、少額繰延資産になるの?

私が所属している団体が、新会館を建設することになり、今年8月工事に着手しました。私は分割払いで、毎年10万円ずつ、5年間で50万円負担することになりました。この場合、1年間に支払う金額は20万円ですので、少額の繰延資産として全額必要経費にしてもよいでしょうか?

≫続きを読む

 

事業を承継の際の繰延資産の未償却残額の取扱いは?

今年の6月に父が亡くなったので、私が事業を承継することになりました。父は、店舗を借りる際に保証金を支払っており、それを繰延資産として償却してきましたが、死亡時に未償却残額が残っています。この場合、この未償却残額は、父の準確定申告で除却損として必要経費にしてもよいのでしょうか?

≫続きを読む

 

市道を共同でアスファルト舗装した負担金は?

この度、周辺住民の要望で、資材置場に通じる市道がアスファルト舗装になることが決まりました。この費用については、私も一部を負担しなければならないのですが、これは、必要経費になるのでしょうか?それとも、地方公共団体への寄付金になるのでしょうか?

≫続きを読む